湖畔のキャンプ場にて。~前編~

B-Apricot

2016年06月09日 19:25

良い気候になってきました。

どこかへ行きたい!キャンプがしたい!

そんな気持ちが高まるなか、以前から気になっていた小田急山中湖フォレストコテージに

行って参りました。

予定は2泊3日!

天気予報は1日目晴れ、2日目曇り、3日目曇りのち雨、とのこと。

3日目は早々に撤収すれば間に合いそう・・・とのことで出発しました~~~。







こちらは管理棟になります。

中は





今の時期は使用されていませんがストーブもありました・・・・






山中湖は大好きで、何回も来ていますが、キャンプははじめてです。

し・か・も、

今回は湖畔・・・・

そう!

湖畔キャンプ場なのです♪





とても楽しみにしておりました。

湖畔すぐ前のサイトはすでに予約されており、残念ながら無理でしたが

すぐ近くなので、ま、いいか。






きれいな富士山もみられます・・・・

早速テントを張ります。今回はドッペルギャンガーのタープデビューです♪

湖畔のサイトにきれいなトリコロールが映えることでしょう・・・・

サイトはこんな感じです。





ワンコも大興奮!




「早くテント張りなさいよ!散歩したいんだから!」

などとエラそーに言っており・・・・

こんな感じに仕上がりました~~~






実は左側に車を置いているのですが、サイトがかなりギリギリで、アメニティドームと

タープ立てるの大変でした・・・・

なので、こんな感じになっています。



それから、テントの後ろの銀色の仕切りが見えるでしょうか?

サイトのすぐ後ろにコテージを建てるそうで・・・工事中

それが、まあ・・・・いえ、余談でした



タープからの景色↓








さて、設営終了で一息。





ビールとお寿司で小腹を満たし・・・散歩へ・・・

森林サイトなどを見回っていると・・・・

「お!」




シカだっ~~~~~!

何頭か群れでいました。

コチラをみていましたが、しばらくすると山のほうへと消えていきました。

山中湖でシカに遭遇するのは初めてです。

それもキャンプ場の中で。




ワンコたちも興味津々でした。



さて、サイトに戻るとすでに夕暮れでした。





とてもきれいな夕暮れです。









2日目。

さて、翌朝4時半ころに目が覚めてしまったわたしは、

せっかくなので、朝日を見にワンコらと散歩へ。

ほう!ほう!

予報では曇りだったが、なかなかの天気ではありませんか!

これは良いキャンプ日和になりそうです。




キャンプ場近くは朝もやで幻想的。

そして、




富士山。

湖に移りこんでいました。













白ワンコは、カメラを向けるとわざわざ顔を逸らすんです・・・・・

桟橋の近くは釣り人が集まっていました。







さて、







今日はこれから、あるところへ向かいます・・・・・・・


~後編~へ続く。

関連記事